たいようの館が検索サイトに掲載!
2018年11月27日
占い・池袋等で検索すると、いくつかのサイトがヒットしますが、
先日、カミングアウトというところで取材を受けて、
検索サイトに掲載されました。
最新のたいようの館、壬JIN(私)がこれです。
ーーーーーーーーー
webメディアの「カミングアウト」で紹介されました!
ーーーーーーーーー
池袋・占い・当たる
http://www.taiyou-y.tokyo/
カテゴリ:ブログ
2018年11月27日
占い・池袋等で検索すると、いくつかのサイトがヒットしますが、
先日、カミングアウトというところで取材を受けて、
検索サイトに掲載されました。
最新のたいようの館、壬JIN(私)がこれです。
ーーーーーーーーー
webメディアの「カミングアウト」で紹介されました!
ーーーーーーーーー
池袋・占い・当たる
http://www.taiyou-y.tokyo/
カテゴリ:ブログ
2018年11月21日
「たいようの館」初。
大晦日18時から、限定10名様に限り飲み会を開催します。
これまで鑑定に来ていただいた方、このブログを見てくれた方などなど、
もっと来てほしいのではありますが、狭いスペースにつき
御容赦ください。
電話ではなくメール(HPのお問い合わせフォーム)で申し込んでください。
池袋・占い・当たる
「たいようの館」taiyou-y.tokyo
カテゴリ:ブログ
2018年11月20日
風水は、中国の3大宗教である仏教、儒教、道教のうち
道教から派生したものとされている。
その風水は、陰宅風水と陽宅風水に二分され、
根源は陰宅風水であるお墓から発生した。
死者を祀ることが現世で生きるものを幸せへと導くのである。
先日、父親の四十九日の法要を終えた際、墓石に問題はないのだが
香炉が真っ二つに割れていることに気づいた。
正確には気づいたのではなく石屋が「これはあまりよろしくない」と教えてくれたのだ。
そういえば父の死後立て続けに娘の交通事故や数年ぶりの風邪にきなど事件が続きその原因を考えていたところ、「これか!}と頷いた。
早速、御影石の香炉を新調した。
池袋・占い・当たる
たいようの館 http://www.taiyou-y.tokyo/
カテゴリ:ブログ